| 2006年9月 6日 | GoogleSEO対策!新しいページを急激に増やした場合
2006年9月5日時点で米グーグルの気になるニュース発見!
最近ではページを量産するツールがいくつかありますけど
記事を量産したブログは
seesaaブログではアカウントが削除になるなど問題点も多い。
そんな中追い討ちをかけるようにGoogleで動きがありました。
急激に新しいページが増えた場合
Google内部で警告が立ち、信頼性を調査するとのこと。
調査をして問題がなければ検索結果に表示されるみたいですけど
急激にページを増やすのは控えたほうが良さそうですね。
ちゃんと内容のあるページの場合は検索結果にも表示されますけど、
アフィリリンクのみのページなどはダメでしょうね。
今まではブログを量産する為にMTを勧めている文章も見かけましたけど
これからはMTでも急激にページを増やすのは無意味。
でも急激に増やさなければ大丈夫という事も言えますから
毎日1記事ずつなら問題ないと思います。
個人的には内容のあるページを増やしていく事をお勧めします。


↑ ↑
ツチローの元気の源♪
コメント
コメントありがとうございました。
seesaaはサブドメイン形式で結構好きなんすけどね。。。
中身の無い記事にアドセンス貼って警告うけるのも怖いですから自動ツールは注意したいっすね(^^;)
応援ポチしときやす!!
Posted by: 高収入アルバイトは在宅アフィリエイトのclooniiです | 2006年09月07日 20:50
先日は、コメントありがとうございました。
SEO対策をあれこれやっていますが、
どれがどのくらい効果があったのかは、
いまだによくわかりません。売り上げには
繋がっていません。
いろんな方法を試してみて、究極の上を行く、
スーパーウルトラSEO対策(自称)を自分で
見つける事ができましたが一過性のものです。SEO対策はやり続けないといけませんね。また、遊びにきてください。
ちなみに、キーワード対策は難しいです。
Posted by: じゅて~む | 2006年09月08日 16:26
●clooniiさんへ
こちらこそ、コメントありがとうございます!
僕もseesaaは良く使ってますね。
1つのアカウントでブログを量産できるのが便利ですよね!
確かにアドセンスは内容のない記事のブログだと警告出るみたいですし
自動ツールは使い方を考えたほうが良さそうです。
応援感謝です!
●じゅてー~むさんへ
こちらこそ、コメントありがとうございます!
SEO対策って効果測定が難しいですよねぇ^^;
スーパーウルトラSEO対策気になります(笑)
こっそりと・・ダメですかね^^;
また遊びに行きますね!
Posted by: 物販アフィリで稼ぐ方法と秘訣!アフィリエイト概念!のツチロー@管理人 | 2006年09月09日 08:36
ツチローさんこんばんは^^ちょこぼです。メール返信ありがとうございます。ブログ拝見させていただきました。超初心者の私にとっては衝撃的です!色々勉強させていただきます。これからもよろしくお願いします。まぐまぐを登録させていただきました。あとブログお気に入りに追加させていただきました。これからも仲良くさせてください。ちなみに私のブログはまだ工事中ですがhttp://chocobool.seesaa.net/です。よろしくお願いします。
Posted by: ちょこぼ(そろそろ名前変えます^^) | 2006年09月10日 21:16
●ちょこぼさんへ
さっそく遊びに来ていただいて嬉しいです!
しかもメルマガにもお気に入りにも登録していただいて
ありがとうございます!
このブログがちょこぼさんのお役に立てれば僕も嬉しいです。
ちょこぼさんのブログにも遊びに行きますね!
Posted by: 物販アフィリで稼ぐ方法と秘訣!アフィリエイト概念!のツチロー@管理人 | 2006年09月10日 23:33